加湿噴霧器と除菌消臭剤アミスティー®の組み合わせにつきまして
韓国における、加湿器に入れて使用する殺菌剤による死亡事故によりまして、残念ながら「加湿器に薬液を入れて使用するのは危険」という、ネガティブ・インフォメーションが拡散してしまっております。
特にインターネットではネガティブな部分ほど早く拡がる傾向があり、除菌消臭液+超音波ミストの組み合わせで長年、除菌消臭手段を提供して参りましたわたしどもとしましては、より精確な情報をお届けしたく思います。
弊社では2008年より除菌消臭剤「アミスティー®衛生水」と、専用加湿噴霧器「UD-200」のセットを販売しており、第三者機関で安全性を確認済みのアミスティー®と、安心の国内生産のUD-200の組み合わせで、約9年間、いっさいトラブルがございません。
【超音波加湿噴霧器に薬剤を入れ、噴霧するメリット】
手に触れても濡れない、非常に細かいミスト(霧)にしてアミスティー®衛生水を室内に噴霧することで、
①お部屋のカビや雑菌を除菌し、
②かつタバコや食べ物などの臭いを消臭することができます。
③そして適度な加湿も行われますので、衛生的で、快適な空間を保つことができます。
④もちろん、常に機器内も除菌消臭されますので、昨今話題の、加湿器内の衛生面でも、タンクや水路の水が腐り、カビをまき散らすようなこともありません。
このメリットを活かし、下記の業種・場所で「業務用」として使用されています。
①ホテル、レストラン、温浴施設などの喫煙室からのたばこの臭い漏れ防止・・・たばこの消臭
②老人施設の共有スペース、居室、食堂・・・・除菌消臭
③保育園、幼稚園の教室・・・除菌消臭
④温浴施設の脱衣所、下駄箱・・・消臭
⑤室内飼いペット(犬、猫)の部屋・・・消臭
・アミスティー®衛生水は、ホテル・病院からサファリパークまで、そのほとんどがプロの現場で業務用として使われている、プロ仕様のクオリティの高い除菌消臭剤です。主成分の次亜塩素酸は、日本のどの地域の水道水にも含まれているほど、安全なものです。
一方、今回問題となっている成分は、 ポリヘキサメチレングアニジン(PHMG)と塩化エトキシエチルグアニジン(PGH)です。
参考資料:厚生労働省サイトより「韓国の加湿器用除菌剤の回収についての情報提供」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001z31f-att/2r9852000001z44g.pdf
アミスティー®衛生水の成分とは、まったく異なるものです
・超音波加湿噴霧器 UD-200シリーズは、一貫して国内生産で、アミスティー®衛生水の主成分・次亜塩素酸のミストを長期間噴霧してもトラブルのないタフな構造となっています。
(一般的な加湿器にアミスティー®を入れますと、次亜塩素酸の成分が噴霧パーツを腐蝕させ、破損しますので、絶対におやめ下さい)
これを機に、安全で清潔な環境のために、アミスティー®とUD-200の組み合わせを、是非お試しくださいませ。